つま先がないタイプのレッグウォーマー。
サンダルと合わせるとかわいい(上にかかとが隠せる。笑)ので
毎年夏前に出てくる人気者。
meri ja kuu 草結び人(レッグウォーマー)2色
meri ja kuu 枯ら茶(レッグウォーマー)3色

meri ja kuu 心根いろ(レッグウォーマー)3色

meri ja kuu 心根いろ(レッグウォーマー)1色

meri ja kuu 編み色布(レッグウォーマー)2色

meri ja kuu 編み色布(レッグウォーマー)2色

meri ja kuu ツリーの温もり(レッグウォーマー)2色

まるいのと四角の。¥1200+税 手鏡¥1800+税

結構大きめ。しかも4つで¥974+税。お手頃~♫^^

目標や希望が見えない時は頑張りようがない。
だから私はお店を始めた。
それまでなんとなく生きてきたせいで
自分の力を証明するものがなにひとつなかったから
目標や希望を一から自分で作ろうとした。
自分が情けなくてひとりで泣いたことは何度もあったし
背負ってる荷物が重たくて
全力で走れないことにイライラしたこともあったけど
もうダメだ、とか、諦めようと思ったことは一度もなくて
とにかくなんとかしなくちゃって・・・前しか見てなかった。
目標や希望を持つことには
そういう不思議な力があるんやなぁって思う。
もしあのとき目標や希望を持つことを選んでいなかったら
今頃私はたぶん心を病んでいたと思う。
幼馴染がお店に来てくれた。
彼女の記憶の中の私は
何も考えずに生きてた・・・
いわゆる”素”の時代でもある・・・
幼稚園のころがメインだと思うけど
あのころの私が
自分の意見を持つ、活発な少女だったと言う。
しかし何度聞いても・・・意外。笑
でもないか。笑
だって今・・・こんなんやし。笑