朝早起きして家事用事を済ませて(あ、頼りになるお姑さん旅行中。笑)・・・
ネットショップで注文が入った商品を発送するためにお店へ。
で、発送する荷物を宅急便屋さんに集荷してもらうため、
ココへ預けに。笑
持つべきものは友。個性的でひとヒネリした服を集めてる、同じ地域にある服屋さんです。
そして私もようやく
KAPITALデビュー。笑
ライバル店(?笑)でひとヒネリしたデザインのキュロットお買い上げ。笑
同じ地域で業種がかぶってると、共通のお客さんも多くて・・・
ヘタすると”商売ガタキ”みたいになることも多いみたいだけど・・・
ほんと、そんなのナンセンス~~~。笑
だって近隣に人柄もセンスもよいお店がいっぱいあるって心強い。
お互いを尊敬して、お互いに頑張って、それぞれが魅力的になって・・・
この地域が奈良の”おしゃれスポット”(笑)になって・・・
外から人が流れてくれば、きっとみんなであがっていける。
こないだのブログに書いた言葉。
このご時世、個人経営で生き残る方法は・・・
他人の利益を奪ってでも、自分の損得に執着するか・・・
上下関係なく誰からも信頼されるほど、いかに誠実に対応するか。
自分が”こうなりたい。”と思う方を選び続ければ、もっと自分を好きになれる・・・
なら、前者やったら、確実に自分を大嫌いになるな・・・。笑
中途半端じゃ生き残れないなら・・・ま、とことん、いってまおか。笑