店舗情報
tete a tete(テタテト)
奈良県香芝市旭ヶ丘 3-3-3 2階 tel・fax 0745-76-7990 定休日:日曜 (祝日は営業) 営業時間10時~17時 地図はコチラをクリック。 メールアドレス: mail@teteatete-zakka.com tete a teteホームページ tete a teteネットショップ tete a tete以前のブログ 雑貨屋さんになる前のこと アンティークSugarpine 服屋さんwarble+ 服屋さんaqui 奥明日香さらら 野菜屋かねじん 服と雑貨のお店 quartier latin ニット生地とホームソーイングパターンのお店 WILDBERRY カテゴリ
以前の記事
2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 02月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 検索
その他のジャンル
最新の記事
画像一覧
|
中身が見えないパッケージで届く・・・fogのリネンのハギレセット。¥787
でも自分は中身が見えないとイヤな人だから、いつも全部開けて販売するハギレセット。 まぁ、どれもカワイかったから安心したけど。。。笑 ![]() 急に暑くなってきたので・・・そろそろサンダル履こうかな?笑 ![]() サンダル用のレッグウォーマー、いろいろあります。 meri ja kuu 天粒星 ![]() meri ja kuu 編み色布 ![]() meri ja kuu 円い小屋 ![]() meri ja kuu 青い波 ![]() おとといのブログに書いた文章。 “まっすぐ”が一番効率的だと思ったから 自分の中の“黒”は、オセロみたいに片っ端から“白”に裏返した。 愚痴や不平不満を言う人は・・・ 原因が自分以外のものにあると思ってるから自分を知ろうとしない。 自分の中の“黒”を知ろうとしない。 でも自分の中の“黒”さえ分かれば、解決策は自分の中に見つけられる。 だから、自分の中の“黒”を片っ端から“白”にする方法を考え続けた。 結局は自分の心を平穏に保つためだから、あんまり苦にもならなかった。 例えば、イヤな人が居て・・・ そのことで自分が怒ったり、イライラしたりする。 イヤな人の性格は変えられなくても・・・ できるだけ相手の良いところを探してみたり 視野を広げて自分の捉え方を変えてみたり そうなるに至った相手の気持ちを分析することで 自分の怒りの感情はある程度抑えることができる。 イヤな部分に関しては・・・ その人のイヤな部分が自分自身の嫌いな部分と似てることも多いから それに気づくことで怒りの感情を抑えることもできる。 そして最終的に・・・ その相手が自分に関わりのある大切な人であれば その分析結果を本人に伝えたりもする。今後楽しく関わり合うために。 心を平穏に保ち、相手を大切に思って話すことを心掛けながら。 ちなみにどうでもいい場合は伝えませんけど。 だって神様ちゃうし。笑 ま、これは私の特徴を活かした方法やから 誰にでも当てはまる方法ではないかもしれないけど。。。 ご参考までに。笑
by teteatete-zakka
| 2013-05-16 23:59
| いろんなこと
|
ファン申請 |
||