店舗情報
tete a tete(テタテト)
奈良県香芝市旭ヶ丘 3-3-3 2階 tel・fax 0745-76-7990 定休日:日曜 (祝日は営業) 営業時間10時~17時 地図はコチラをクリック。 メールアドレス: mail@teteatete-zakka.com tete a teteホームページ tete a teteネットショップ tete a tete以前のブログ 雑貨屋さんになる前のこと アンティークSugarpine 服屋さんwarble+ 服屋さんaqui 奥明日香さらら 野菜屋かねじん 服と雑貨のお店 quartier latin ニット生地とホームソーイングパターンのお店 WILDBERRY カテゴリ
以前の記事
2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 02月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 検索
その他のジャンル
最新の記事
画像一覧
|
暖かいお洋服が・・・そろそろ・・・欲しくな~~~・・・れ!笑
水玉使いがカワイイ・・・ウールシャツジャケット。 文句なくカワイイ・・・半袖のボレロ。 ちょっとおとなっぽい・・・半袖のボレロ。 またやっちゃった・・・たぶん予想よりはるかにデカいものシリーズ。笑 クリスマスなら・・・これぐらいインパクトあっても大丈夫ですよ。(ってのは言い訳!?笑) (ものすごく・・・)大きなリス¥1300 (小さくないけど・・・)小さなリス¥500 すごくキレいな色のリースはなんと・・・¥1260 その値段には見えない質感。 実は木をスライスしたものでできてるので・・・結構しっかりしてます。 今日はちょっとマジメなお話を・・・ いま小6のうちの坊主が幼稚園に行ってた頃・・・ 幼稚園から帰った坊主はそのまま疲れて昼寝してしまいました。 その制服のポケットには・・・スーパーボールがひとつ入ってました。 『なんだ?これ?』と思いながら・・・ 寝苦しかろうと思い、スーパーボールをポケットから取り出しておきました。 数時間して・・・坊主は目覚めた瞬間飛び起きて・・・ポケットを触りました。 その慌てぶりから・・・ピンときました。 彼はスーパーボールを探している、と。 そしてそれは・・・彼のものではないのではないか、と。 坊主に問いただすと・・・ 園庭で拾った、と・・・ そして、幼稚園の先生に渡すべきところを・・・ 欲しくてこっそり持って帰ってきてしまったのだと・・・言いました。 次の日、坊主の手を引いて・・・先生に全部話しにいきました。 幼稚園に行く前、彼は相当ビビってましたが・・・先生にきちんと謝ることができました。 ちなみに・・・お嬢もやらかしました。 幼稚園から帰る途中、ちょうど幼稚園が見えなくなるぐらいの場所まできたとき・・・ そっとポケットから・・・幼稚園にあるお花形のブロックを出して私に見せました。 『幼稚園のやつ、勝手にとってきてしもうたん?』って聞くと、お嬢は暗くうなずきました。 そのまま手を引いて幼稚園に戻り、先生に全部話して謝りました。 そのあとの帰り道・・・お嬢の顔がパっと明るくなったのを覚えてます。 実は自分も・・・幼き頃に・・・同じようなことをやってしまいました。 母親には見つからなかったものの・・・ 『くもの糸』の本を読んで怖くなり・・・ 絶対自分は地獄に落ちると・・・布団の中で泣きました。 で、それからは絶対にやらない、と心の底から誓いました。 昨日、店頭から靴がなくなりました。 よかったのか、わるかったのか・・・ 当店は簡単に出入りできる路面店ではなく、2階奥の店舗という立地であり・・・ しかも昨日の午後は来客数がとても少なかったため・・・ 知りたくないことまで知ることとなりました。 もう靴はどうでもよいので・・・ その方が心の底から誓ってくださることを祈って・・・ 明日からも今まで通りの気持ちで頑張ろうと思います。 私たちが中学生のころ流行った・・・ ある歌を聞いていつも思うのですが・・・ 『盗んだバイクで走り出す・・・』 盗んだバイクは・・・持ち主が苦労してお金を貯めて買ったものではなかったのだろうか。 盗んだバイクは・・・持ち主にとってとても大事なバイクだったのではなかったのだろうか。 そこまで考え及ぶことができれば・・・ 自分の心にブレーキをかけることは・・・ 難しいことではないと思いますが・・・。 そんなカンタンなことじゃないのかな。。。 この世の中には・・・私の知らないことがいっぱいあるので。 なんだか・・・とても悲しい一日となりました。
by teteatete-zakka
| 2010-10-22 21:51
| こどものこと
|
ファン申請 |
||